daidaieffort– Author –
-
【動画付き解説】大事なポイントを知るストレイフ解説【APEX】
ストレイフとは 空中で慣性を無視した方向転換をするキャラクターコントロールのことで実戦的なものから魅せプレイまで技術や場所で幅広く応用が利きます これも「壁ジャンプ」同様基礎になってくるキャラコンで、主に被弾を減らす動きが出来ます ストレイ... -
【動画付き解説】大事なポイントを知る壁ジャンプ解説【APEX】
壁ジャンプとは 壁にぶつかる際にジャンプすることで壁を蹴り上げ宙を舞うキャラクターコントロールのことで実戦的なものから魅せプレイまで技術や場所で幅広く応用が利きます ただ、壁ジャンプ単体では使える幅が狭いので「タップストレイフ」との組み合... -
【画像付き解説】ValorantPortingで超簡単に3Dモデルを読み込もう!
ValorantPorting とは Valorantの3Dモデルをゲームファイルから取り出すためのソフトで製作者はMarcel K氏です 今回は初心者でも簡単で直感的に3Dモデルを取り出せる「ValorantPorting」の使い方を解説します! 必要なもの Valorantblender→無料の3Dソフト... -
【画像付き解説】RSXでAPEXの3Dモデルを抽出しよう!!
RSXとは Apex Legendsの3Dモデルをゲームファイルから取り出すためのソフトで以前までは「LegionPlus」というソフトが主流でしたが、シーズン21からは「RSX」というソフトになりましたちなみにどちらも製作者は同じでr-ex氏です今回は新しくなったRSXの使... -
【Stream Deck Mobile】無料で大人気ガジェットを試せる神ソフト!!
Stream Deck とは PC周りのガジェットを調べた事がある人なら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?Stream Deckはショートカット機能に特化したガジェットで、シンプルなものから細かい設定までボタン一つで様々な操作を自動化できる便利ガジェ...
1